Theme(テーマ)
このサイトにお越しいただきありがとうございます。
あなたの人生の貴重な時間に、このページを選んで見て頂けることに感謝します。
このサイトでは、美容に関する情報を発信しています。
なぜ、美容なのか?というと、幸せになるための一つの手段だと考えるからです。
どうしてそう考えるのか?をここにお伝えしてみようと思います。
生きていると、楽しいことも悲しいこともある。
きっとみんな両方を経験しているはずなのに、いつも幸せそうな人といつも苦しそうな人がいるのはなんでなんだろう?
いつも幸せでいるには?悲しみのどん底にいる時に本気で答えを探して、100冊以上の本を読みました。
そして今の私の結論は、「自尊心」の高さの違いです。
自尊心とは?
「ありのままの自己を尊重し受け入れる」
自尊心とは?
- 認める→自分のいいところも悪いところもあるがままに受け入れる
- 受け入れる→いい面も気に入らない面も受け入れる
- 大切にする→自分の気持ちを理解する・心地良いことをする
- 価値を認める→小さくても成功体験を積む・着目する
- 信頼する→成功体験積むことで、自分は出来ると信頼する
嫌なところもダメなところも変えなくてもいい。
それよりも自分のいいところに着目。自分のいいなと思うところを見つけてほめてあげましょう。

自尊心を育てるにはどうすればいい?
自分の心地よいと思えることを増やしましょう。
こんなことしてみよう♪
- 例えば、好きな音楽を聴く。小さなプレゼントを自分にあげる。
- 今できることで、ドンドン自分がワクワクする、うれしくなることをやってみる!

いやな気分になる時には?
- 何かに失敗した時→ダメ出しいない!繰り返さない対策を工夫する
- 誰かと比較しない→リンゴとミカンの違い!元々が違うのに比較は無意味
- 嫌な事が起きた→自分UP DATEの時!乗り越えられないことは起きない!

人につらく当たってしまった時にも、そうせざるを得ない理由が沢山あったから。次にどうするか責めずに考えればいいのです。
今のそのままの自分を受け入れて慈しむ事は、自分を否定することがないので前向きにとらえることが出来ます。
自尊心が育つと
- 自己肯定感が育つ→困難がやって来た時にも乗り越える勇気とアイデアが浮かぶ
- いつも自分にくつろぐことができ、安心して余裕がある
- 不安や心配も減る→不思議と問題解決したり、人間関係もよくなっていく
自分を大切にすることで、生きやすくなっていきます。

自尊心と美容の関係
自分がどんな時にうれしくなってどんな時に嫌なのか?
今自分がどんな気持ちでいるのか、少しでも向き合う時間を持つことも大切です。
自分が心地よいと思えて、ほっとすること。→これを探してやってみる。
美容に使う時間は、自分との対話の時間。
もちろん美しくなりたいからやっているのですが、自分のためにやる、大切にする力を育んで養う時間だと思います。
私は、美容とは自分を満たして心地よくする、もてなす手段の1つだと考えています。

Vision(目指すもの)
このサイトでは、こんなことを目指しています!
疑問
例えばこんな時
- 気になる化粧品効果あるのかな?
- この洗顔方法私に合っているのかな?
- シミが気になるけど何かいい方法ないかな?
- SNSで話題の美容法効くのかな?
こんな時、ネットで検索してみますよね。
そしてこのサイトに出会って頂けたら、自分に合っているのか確かめることが出来るように、
美bidiの目指すもの
- やり方などは視覚的にわかりやすく
- 肌分析データで検証して結果を見やすく
- やってみてどんな感じなのかを具体的に
- 自分に向いているのか
やってみる前に、実例を見てシュミレーション出来るような記事を目指しています。
その化粧品を買う前に、その美容方法を試す前にやってみるかどうかの判断に役立ちたいと思っています。
なぜなら、判断に迷ったり、あなたに合わないものを試す時間を減らして、その分自分にとって大切なことに時間を使ってほしいからです!
その分をワクワクする自分を大切にするための時間や、大切な人と過ごす時間に使ってほしいからです!
自分を満たしてHappyな人が増えれば、周りの人も笑顔に!幸せの連鎖が起こってほしいと思っています。
Message(メッセージ)
私は「シンデレラ」の物語が好きです。
シンデレラは困難な環境にあっても、自分を愛することを知っている芯の強い女性です。
まさにセルフエスティームの高い女性。
チャンスがやってきても、舞踏会に行くのに相応しいと思っていなかったら、夢は叶っていなかったでしょう。
王子様に会っても恋に発展することもなかったはずです。
継母も、人と比べる事がない満たされた人だったら、意地悪なことはしなかったでしょう。嫉妬に苦しむこともなかったはず。
シンデレラは自分を信じてチャンスをつかみました。
これはおとぎ話ですが、大切なメッセージが込められていると思います。
シンデレラが愛されるのは、今を生きる女性に向けて本質を語っているからではないでしょうか?
あなたも私も自分を大切にして、共にオンリーワンの幸せなストーリーを紡いでいきましょう。
今が、自分史上最高に輝くあなたであるために。
そしてフェアリーゴッドマザーが、輝くための魔法の言葉を唱えます。
「ビビディ・バビディ・ブー」(サイトタイトル「美bidi」は魔法の言葉から名付けました。)
ビビディ・バビディ・ブー (シンデレラ) YouTube
